本サイトはプロモーションが含まれています
蒲田のおすすめクリーニング3選!便利な宅配クリーニングの情報も!

家にいるだけで、古びた服が新品同様に
~クリーニングは宅配する時代~「めんどくさい。。」「時間がない。。」「値段が高い。。」
洗濯におけるすべての悩みを、一発で吹き飛ばせるのが宅配クリーニングです。
安く、そして早く、家にいるだけで、古びた服が新品同様に。
こんにちは、あかねです。
蒲田は品川まで約10分、羽田空港まで10分、
東京、横浜、大宮までも乗り換えなしで行けるので交通アクセスが抜群、
駅周辺にはコンビニやスーパー、商店街などが揃っていて買い物にも便利な地域です。
テレビ番組などの影響で様々なイメージをお持ちの方がいるかもしれませんが、
夜の治安が悪いのは一部の地域のみだそうです。
そんな便利な街に住んでいても、お気に入りのクリーニング店を探すのって案外難しいですよね。
今回は蒲田でおすすめの駅近くのクリーニング店をご紹介したいと思います。
- おしゃれ共和国
- ポニークリーニング
- シロヤクリーニング
もし家の近くに利用しやすいお店がなかったり、忙しくてクリーニングが後回しになりがちな方には
宅配サービスという選択肢もあることをご存じでしょうか。
宅配クリーニングは24時間スマホやパソコンでいつでも注文できて、自宅で受け渡しが
できるので、重い衣類をお店まで運ぶ必要がないなどメリットがたくさん。
全国どこからでも利用できるので、住んでいる地域によって差がないですし、
料金や加工技術などホームページで詳しく説明されているので検討しやすいのです。
私はこれまで宅配クリーニングを5社経験し、10社以上のクリーニングを調査
してきましたので、そのうちおすすめの2社を体験談も交えてご紹介できたらと思います。
- せんたく便
- 美服パック
ぜひ、より良いクリーニング店探しの参考になさってください。
蒲田でおすすめの駅近くのクリーニング店3選!
蒲田には多くのクリーニング店がありますが、駅から近くて利用しやすいお店を
ピックアップしてみました。
おしゃれ共和国
引用サイト:おしゃれ共和国
おしゃれ共和国は東京や神奈川に19店舗を展開するチェーン店ですが、
大田区内の9店舗のうち蒲田駅の東口・西口、京急蒲田駅の東口・西口から
それぞれ徒歩数分の利用しやすい4店舗を紹介します。
おしゃれ共和国 蒲田店
住所 | 東京都大田区蒲田5-39-3 |
電話番号 | 080-8395-2271 |
営業時間 | 9:00~20:00(昼休み13:00~14:00平日) |
定休日 | 水曜日 |
当日仕上げあり | 朝11時までの預かり→夕方19時仕上がり、日曜もOK |
おしゃれ共和国 蒲田西口店
住所 | 東京都大田区西蒲田7-28-5 |
電話番号 | 080-9581-5531 |
営業時間 | 9:00~20:00(昼休み13:00~14:00平日) |
定休日 | 水曜日、火曜日(1~3月、8~9月) |
当日仕上げあり | 朝10時までの預かり→夕方18時仕上がり、日曜もOK |
おしゃれ共和国 京急蒲田店
住所 | 東京都大田区南蒲田1-20-27 |
電話番号 | 080-2804-3352 |
営業時間 | 9:00~20:00(昼休み13:00~14:00平日) |
定休日 | 水曜日、火曜日(1~3月、8~9月) |
当日仕上げあり | 朝10時までの預かり→夕方19時仕上がり、日曜もOK |
おしゃれ共和国 京急蒲田西口店
住所 | 東京都大田区蒲田4-6-6 |
電話番号 | 080-8573-6294 |
営業時間 | 9:00~20:00(昼休み13:00~14:00平日) |
定休日 | 水曜日 |
当日仕上げあり | 朝10時までの預かり→夕方18時仕上がり、日曜もOK |
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時短営業をしている店舗があります。
※納期の時間が早まる時があり、その時はホームページの各店舗のページで表示されています。
- 日曜・祝日も当日仕上げOK(預かりと受け取りの時間は各店舗それぞれ)
- 煩わしい受付がなくなるサービス(会員専用バッグを使えば24時間ポストで受付0分)
- 通勤途中や買い物途中に寄れる便利な場所に店舗が多い
- スタンダードコース、おしゃれ着コース、ニューデラックスの選べるコース
- シミ抜き「匠の技」に自信
おしゃれ共和国の料金(標準料金)
当日仕上げができて便利ですが、基本のクリーニング料金に加えて
素材ごとの料金が別途かかるのは特徴です。
全ての店舗の支払いに各種クレジットカード、交通系ICカード、PayPayも使えて便利です。
スタンダード | おしゃれ着 | デラックス | |
ワイシャツ | 222円~ | 333円~ | 666円~ |
スーツ上下 | 1203円~ | 1804円~ | 3609円~ |
ズボン・スカート | 518円~ | 777円~ | 1554円~ |
引用サイト:おしゃれ共和国
シミ抜き「匠の技」について
優美(ゆうび) | 1か所310円(別途クリーニング料金必要)直径3㎝まで | 通常の仕上がり |
誉美(ほまれび) | 襟・袖口のシミ・変色に 襟2060円、両脇2570円、 袖口(片方)2060円など (別途クリーニング代金必要) |
納期1週間 |
極美(きわび) | 全体的なシミに ネクタイ2060円、 シャツ・ブラウス3090円 ズボン・スカート3600円など (別途クリーニング代金必要) |
納期1週間 |
会員サービス
年会費500円を支払って入会。すべてのクリーニング代金が5%オフになるほか、
入会時や誕生月に合わせて年に3枚もらえる
「ドライクリーニング30%割引券」が利用できます。
引用サイト:おしゃれ共和国
「専用バッグ」の中に、仕上げの希望などを「指示書」と共に衣類を入れて、
お店の横にある24時間受付ポストを利用できます。支払いは受け取りの時です。
ボタンが取れていたら3000種類のボタンの中から似たようなボタンをつけたり、
裾がほつれていたら補修したりするなど無料でサービスを受けられます。


おしゃれ共和国(クリーニング屋)めっちゃ並んでる。11時までが当日仕上がりの〆時間だからみなさん駆け込んでるんですね。当日仕上がりは本当にありがたいよおしゃれ共和国(クリーニング屋)。
— さいとう (@R1015Sai10) April 24, 2016
ポニークリーニング
引用サイト:ポニークリーニング
ポニークリーニングは首都圏・中京地区に780店舗を展開している
大手クリーニングチェーンです。
東京都大田区にあるのは29店舗ですが、そのうち蒲田駅や京急蒲田駅に近い4店舗を紹介します。
ポニークリーニング 蒲田5丁目店
住所 | 東京都大田区蒲田5-29-4 |
電話番号 | 03-3730-1619 |
営業時間 | 平日10:00~20:00、土日・祝日9:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
当日仕上げ | なし(当日12時までの預かり→翌日17時仕上がり) |
ポニークリーニング 西蒲田7丁目店
住所 | 東京都大田区西蒲田7-26-10 (蒲田駅から徒歩3分) |
電話番号 | 03-3730-8223 |
営業時間 | 平日10:00~20:00、土日・祝日9:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
当日仕上げ | なし(当日12時までの預かり→翌日17時仕上がり) |
ポニークリーニング あすとウィズ京急蒲田店
住所 | 東京都大田区蒲田4-10-14 (京急蒲田駅から徒歩2分) |
電話番号 | 03-3731-2810 |
営業時間 | 平日10:00~21:00、土日・祝日9:00~20:00 |
定休日 | なし |
当日仕上げ | なし(当日12時までの預かり→翌日17時仕上がり) |
駐車場 | あすとウィズの立体駐車場36台 |
ポニークリーニング ウイングキッチン京急蒲田店
住所 | 東京都大田区南蒲田1-20-32 |
電話番号 | 03-6715-7560 |
営業時間 | 平日10:00~21:00、土日・祝日9:00~20:00 |
定休日 | なし |
当日仕上げ | なし(当日12時までの預かり→翌日17時仕上がり) |
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時短営業をしている店舗があります。
ポニークリーニングの料金(標準料金)
地域や店舗によって料金は異なることがあります。
クレジットカードや交通系ICカードが使える店舗がほとんどなので便利です。
ワイシャツ | 220円+税~ |
シャツブラウス(女性用) | 300円+税~ |
スーツ上下 | 1200円+税~ |
ワイシャツは「ひのきの香り」が標準仕上げ
ポニークリーニングのこだわりは「におい」
徹底した溶剤の管理と衣類に合わせた乾燥方法で、ドライクリーニングのあとにみられる
特有の「におい」が残らないようにこだわっています。
ワイシャツは「ひのきの香り」が標準仕上げで、
糊付けで使用される天然ヒノキチオールはカビ・大腸菌・黄色ブドウ球菌などに
抗菌性があると認められており、菌の増殖を防ぐことで汗や体臭を防ぐ効果があるそうです。


会員サービス
引用サイト:ポニークリーニング
入会費300円、2年間以降の年会費は200円(有効期限1年)で会員になると、
入会時にワイシャツ5点を100円+税で出せる特典があったり、
ドライクリーニング10%引き、ワイシャツも会員割引料金で出せるようになります。
その他にも期間限定の優待サービスが実施されている場合があるので、
お店に行く前に電話で確認してみてください。
ポニークリーニングの黒ずみスッキリ加工、かなり綺麗になる。3年位前に買ったユニクロの銀色のダウンがだいぶ黒ずんで汚れてきたので、そろそろかなと思って、ダメ元で上記のクリーニングかけたら新品並みに綺麗に。あまり期待してなかっただけにびっくり。クリーニング代プラス500円です。 pic.twitter.com/Mmfjsk862z
— バチトラ (@bachotora) February 15, 2020
クリーニング出しにいったら、18日から半額セールやるやで?ええんか?つって情報をくれたので、ポニークリーニングは信用できる。(クリーニングは持って帰った。)
— わせ (@wasemikan_24) December 6, 2020
シロヤクリーニング
引用サイト:シロヤクリーニング
シロヤクリーニングは昭和49年創立の、神奈川県・東京都に60店舗以上を展開する
老舗クリーニング店です。
住所 | 東京都大田区蒲田3-17-12 (京急蒲田駅から徒歩5分) |
電話番号 | 03-6715-9444 |
営業時間 | 9:30~19:30(休憩14:00~15:00平日祝日) |
定休日 | 木曜日(お盆・年末年始を除く) |
当日仕上げあり | 当日朝10:30預かり→当日18:30仕上がり |
支払い方法 | クレジットカード |
※土日・祝日の当日仕上げは別途料金が加算されます。
シロヤクリーニングの料金(標準料金)
ホームページに記載されている料金は変更されている場合があるのでご確認ください。
全店舗キャッシュレス対応で、クレジットカード、交通系ICカード、PayPayなどが使えます。
ワイシャツ | 200円+税~ |
ブラウス | 500円+税~ |
スーツ(紳士・婦人) | 1200円+税~ |
熟練の技術者による難易度の高いシミへの対応
熟練の技術者が素材に合わせて薬品を調合し、丁寧に処理することで、
「袖口や股下の黄ばみ、インク・ペンキの付着、血液のシミ、食べこぼしのシミ、といった
難易度の高いシミにも対応します。
(シミ抜きの可否や価格については無料診断・見積りを実施)
こないだシロヤクリーニングにシャツ出したんだけど、シミが薄っすら残ってたのね(ねんき入っててしゃーない)
だから「やっぱ残っちゃいましたねw」っていったら店員さんが
いつ使います?っつって工場電話してくれて、明日なんで諦めます。いったら
そのまま取りに来てくれて翌朝届けてくれた!— 中山紀代彦 (@kiyo__Hypeslung) April 11, 2015
会員サービス
入会金300円で会員になると10%割引になるほか、
様々な会員限定のサービスが受けられます。
引用サイト:シロヤクリーニング
洗濯代行は会員限定サービスの一つですが、
初回に500円(税別)でし専用バッグ(55㎝×35㎝、マチ幅14㎝)を購入し、
洗濯物をファスナーが閉まるまで詰めて2000円(税別)で店頭にて受付。
他人の物とは混ざらない個別の水洗い洗濯とタンブラー乾燥(アイロンプレスなし)をして、
丁寧にたたんだ状態で受け取れるので、洗濯に時間が取れない人に嬉しいサービスです。


より便利なサービスを求める方におすすめの宅配クリーニング
蒲田にはたくさんのクリーニング店がありましたが、調べていてわかったことは、
小さなクリーニング店はホームページがなかったりして、
お店を利用する前に知りたい情報がほとんど載っていないという現実でした。


自分が求めるクリーニングを探すには
皆さんはどうやってお気に入りのクリーニング店を見つけていますか?
私の周りの友人に聞いてみたら、
「家から近くて、たまたま見つけたお店を利用している」人がほとんどです。
営業時間や定休日に都合が合わなかったり、料金やサービスに多少不満はあっても、
結局そのまま利用し続けている方が多いと思います。
でも、そのお店よりも料金が安かったり、シミ抜きが抜群に上手かったり、
もっとサービスの良いお店を使えるとわかったらどうでしょうか。
私はクリーニングのことをネットで検索することが多いのですが、
現役のクリーニングの職人さんが知識を生かしてお店選びを伝授するというサイトには
こんなワンポイントアドバイスが。
①シミ抜きなどは技術の差がわかりやすいので、白い衣類を出してみてレベルをチェックする |
②お店の人に質問をぶつけてみて、現場からの答えがすぐに返ってくるかチェックする |
お店の実力を見極めるのに参考になりそうと思ったのですが、
果たして毎日仕事や家事、育児などで忙しい人が、
クリーニング店選びにここまで時間と労力はかけられないのではないでしょうか。
私は宅配クリーニングの魅力の一つは「時間がある時にホームページで調べて、
事前に納得した上で安心して注文できること」だと実感しています。


今回は私がこれまで経験した宅配クリーニングの中から特におすすめしたい2社の情報を
まとめてみました。その便利さを知っていただき、選択肢に入れていただけると幸いです。
おすすめ宅配クリーニング①せんたく便
引用サイト:せんたく便
せんたく便はネットの利便性を駆使した、老舗の宅配クリーニング会社です。
会費や往復送料に加えてシミ抜き・ボタン付け・毛玉取り・再仕上げも無料というサービスが充実、
各パック料金+オプションのわかりやすい料金設定で
10点で注文すれば1点あたり798円で利用できます。
クリーニングの店舗に持ち込むときに重くなり、料金も高くなりがちな
コートやダウンジャケットなどのアウター類を出すことでお得さが実感できます。
ちなみに、ダウンジャケットを地域のクリーニング店に出した場合、
1800円~2500円が一番多い価格帯だそうですが、
高級クリーニング店では6000円以上もするところがあるそうです。
せんたく便の料金
①最速パックはせんたく便で衣類のクリーニングを頼むときの基本パック
せんたく便はパック料金+オプション料金とわかりやすくなっています。
最速パックのコースは4つあり、「DX(デラックス)」がつくのは立体ハンガーBOXで、
通常の最速パックはせんたく便オリジナルの段ボールで届きます。
引用サイト:せんたく便
②保管パックは最大11か月保管してくれるサービス
せんたく便は最大11か月の保管サービスを行っているので、夏物や冬物の衣替えの時期に利用して
希望日に届けてもらえます。いつもお部屋がすっきりして過ごせそうです。
引用サイト:せんたく便
③ふとんパックは季節の変わり目にして、ダニやアレルゲンもすっきり
重くて家庭では洗うのは大変なふとんですが、衣類と同じく定期的に手入れをすることで
長持ちさせることができます。丸洗いすることで汚れだけでなくダニやアレルゲン、カビなども撃退できるから気持ちよく次のシーズンが過ごせそうです。
こちらもシンプルなパック料金で、シミ抜き、毛玉・毛羽取り、再仕上げが無料、
最大6か月の保管料金も無料となり、往復の送料、お届け時間や場所の指定も可能です。
こたつ布団やホットカーペットカバーも対応しています。
引用サイト:せんたく便
④コスプレパックはニーズをつかんだサービス
コスプレ衣装専門の宅配クリーニングと保管サービスがあるのは、せんたく便の特徴の一つです。
衣装を持って会場の往復が大変、人に譲る前に衣装をきれいにしたいなどの要望にあわせて、
自宅やイベント会場での集荷やお届けが可能です。
衣装本体1点(上下はセット、大きなリボンや手袋、マント、ベルトなどぜんぶまとめて)につき
6980円(税別)で、集荷から最長60日までの間の保管サービスもついています。
保管は1か月200円で延長が可能です。
※配送料は無料ですが、北海道、沖縄、離島地域のみ別途1000円(税別)が必要です。
引用サイト:せんたく便


この他にも、ゆかたや靴のパックもあります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
オプションについて
撥水加工、花粉防止加工、防虫・防カビ加工、プラチナ加工に加えて、
新しく「抗ウイルス加工」が選べるようになりました。
※プラチナ加工とは、防虫加工、防カビ加工、撥水加工、リンス加工を施し、
生地の状態を最善に保つ加工です。デリケートな商品や高級な衣類におすすめで、
DX(デラックス)コースのオプションになります。
せんたく便の体験談
私は抗ウイルス加工のオプションをつけて総額6853円、1点あたり1370円を
利用してみたのですが、黄ばみは完全ではないものの
ほとんど取ってもらえて満足のいく仕上がりでした。
- 汗染みによる首周りの黄ばみが気になるコート3着
- 袖の黄ばみが気になるカーディガン1着
- 汚れやシミが所々ついているダウンジャケット1着
実際に体験した申し込みや集荷の流れ、かかった日数や洋服のBefore→Afterも
紹介していますので、良かったら参考にしてみてくださいね。
[nlink url=”https://deliverycleanlife.com/sentakubintaikendan/”]
おすすめ宅配クリーニング②美服パック
引用サイト:美服パック
美服パックは業界最安値級の安さが大きな魅力で、とにかく安く利用したい方におすすめです。
会費や往復送料は無料で、専用の集荷キットが不要なので自宅にある段ボールなどを使って、
思い立ったらすぐに送れるのが他の会社と違う特徴です。
美服パックの料金
美服パックは名前のとおりパック料金制で保管なしのコースと保管ありのコースから選びます。
①保管なしでクリーニングを注文する時は3つのプランから選びますが、
Aプランは1点あたり税抜き544円、Bプランは1点あたり税抜き532円、
Cプランは1点あたり税抜き499円と、出す点数が多いほどかなりお得です。
②保管ありでクリーニングを注文する時は2つのプランから選べますが、
Aプランは1点あたり税抜き798円、Bプランは1点あたり税抜き549円と
こちらもお得な価格になっています。
料金 | ①保管なし Aプラン(10点+1点)5.980円+税 Bプラン(15点)7.980円+税 Cプラン(20点)9.980円+税②保管あり(最大6か月) Aプラン(10点)7.980円+税 Bプラン(20点)10.980円+税 |
送料 | 全国往復送料無料(北海道、沖縄、離島を除く) |
お届け日数 | 工場到着後、最短で3営業日(通常10営業日)前後で発送 |
オプションについて
美服パックではシミ抜きはオプションにも入っていないため注意が必要です。
毛玉取りや汗抜き加工もオプションで注文しないとやってもらえないので
必要な時は忘れないようにしてください。
防虫加工 | 500円/1点につき |
毛玉取り加工 | 500円/1点につき |
撥水ガード加工 | 500円/1点につき |
汗抜き加工 | 500円/1点につき |
保管のセキュリティーが安心
届いた衣類は知識や経験のある熟練のスタッフによって細かくチェックされて、
衣類の種類や状態にあわせて洗浄、乾燥、アイロンによる手仕上げされます。
保管パックは専用の保管ルームで虫食いやカビを防げる安心感があります。
衣替えのタイミングで利用すれば、お部屋がすっきりして過ごせそうです。
引用サイト:美服パック


美服パックの体験談
私は保管なしの10点+1点のAパック7980円(+税)を利用してみましたが、
発送にかかる手間が多少かかったものの、値段相応で満足のいく仕上がりでした。
- 2年間洗ったことのないダウンジャケット
- シワや襟の型崩れがひどいワイシャツ
- 値段が高かったトレーナー
- デニムパンツ
- 毛玉だらけのニットなど計11点
美服パックは集荷の専用キットがないので自宅からすぐ発送できるメリットがありますが、
縦+横+高さ=140㎝以内のサイズなら段ボールでもショッピングバッグでも何でもOKです。
申し込みサイトで支払いが完了したあとに表示されるURLを開いて必要書類を
ダウンロードして印刷、記入した用紙を入れて発送します。
引用サイト:美服パック


詳しくは体験談で写真を使って詳しく説明していますので参考にしていただければと思います。
[nlink url=https://deliverycleanlife.com/bihukupakkutaikenn/””]
まとめ
蒲田のおすすめクリーニング店と便利な宅配クリーニングを紹介しましたが、
いかがだったでしょうか。
急いでいる時は当日仕上げのサービスがあったり、通勤や買い物途中に立ち寄れる
こちらのクリーニング店がおすすめです。
- オシャレ共和国
- ポニークリーニング
- シロヤクリーニング
忙しくて時間がない時に24時間ネットで注文できて自宅に集荷に来てくれたり、
衣替えのタイミングでまとめて出せて、長期の保管サービスでお部屋をすっきりさせたい人には
様々なサービスが揃っている宅配クリーニングがおすすめです。
- せんたく便
- 美服パック
これを機に、ぜひお気に入りのクリーニング店を探してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメント