家にいるだけで、古びた服が新品同様に
~クリーニングは宅配する時代~「めんどくさい。。」「時間がない。。」「値段が高い。。」
洗濯におけるすべての悩みを、一発で吹き飛ばせるのが宅配クリーニングです。
安く、そして早く、家にいるだけで、古びた服が新品同様に。
”質” ”値段” ”早さ”の三つを厳選し、選び抜いた5社の比較はこちら
こんにちは、あかねです。
だんだんと暖かくなり、そろそろ卒業のシーズンですね。
この記事を読んでいるみなさんは、「謝恩会にどんなドレスを着ていこう?」と悩んでいる学生さん、「子供の通っている園(学校)の謝恩会に招待されたけど、何を着ていったらいいの?」と悩んでいるママさんが多いのではないでしょうか。
私も学生としてと卒園生のママとして、謝恩会に参加したことがあります。
特に学生の時は謝恩会に参加するのは初めてだったので、何を着ていくのが正解なのか、すごく迷ったのを覚えています。
友達やママ友、お世話になった先生方との最後の行事、ちょっとおしゃれなドレスを着て素敵なひと時にしたいですよね。
ただ、おしゃれを意識しすぎて謝恩会の会場にふさわしくない恰好をしてしまうと、ひとりだけ浮いてしまう可能性も…。
この記事では、謝恩会のドレス選びのポイントと、押さえておきたいマナーを解説していきます。
この記事を読んで「素敵なドレスだね」と褒められるコーディネートで、謝恩会を存分に楽しみましょう。
お気に入りのドレスで参加したいと考えている方。ドレスにしわが寄っていたり、シミが付いていませんか。
せっかくの素敵なドレスも、よれよれでシミのついた状態だと貧相になってしまいます。謝恩会へむけてクリーニングをして準備をしておきましょう。
でも謝恩会のシーズン、新生活へ向けての準備やお子さんの入学の準備など、なにかと忙しいですよね。
そんな時おすすめしたいのが、宅配クリーニングです。
宅配クリーニングはスマホやパソコンで申し込むだけで、自宅でクリーニングを利用できる便利なサービスです。
私は今まで5社以上の宅配クリーニングサービスを利用してきました。その中で、特におすすめしたい宅配クリーニング2社についてもご紹介していきたいと思います。
目次
謝恩会の服装マナーとは

引用サイト:〇I〇Iwebchannel
実は、謝恩会自体には明確なドレスコードというものはありません。結婚式ではタブーとされている、白のドレスもOKなんです。
ただ、謝恩会の一番の目的は「お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えること」です。一人の大人として、TPOをわきまえた服装をする必要があります。
謝恩会の会場によって服装に若干の違いはありますが、居酒屋のようなよほどカジュアルな店でない限り、セミフォーマルが基本です。以下の3つのマナーは押さえておきましょう。
1.過度な露出は控える
2.足元はヒールありのパンプス
3.素足、タイツはNG
1つずつ解説していきます。
①過度な露出は控える
背中のあいたドレスや、胸元の大きく開いたドレス、短すぎる丈のドレスは場にふさわしくありません。肩が出るドレスの場合はボレロやショールを羽織りましょう。
②足元はヒールありのパンプス
ドレスに合わせる靴は、サンダル、ミュール、ブーツ等は避け、ヒールありのパンプスが基本です。ただし、妊娠中はヒールの低い靴でもOKです。
③素足、タイツはNG
セミフォーマルの場でも、素足・タイツはNG。ベージュのストッキングを着用しましょう。黒いストッキングも避けたほうが無難です。
【学生さん向け】ドレスの選び方

では実際どんなドレスを選んだらよいのか、解説していきます。謝恩会の会場によって分類してみました。
ホテルやパーティ会場で開催の場合
会場が広いので華やかな格好が映えます。上品さと華やかさを併せ持ったドレスに、ヒールの靴を合わせましょう。先ほどお話したマナーを意識した服装を心がけ、肩や背中が出ているドレスを着る場合には、ボレロやショールなどを羽織りましょう。
ピンクやミントグリーンのドレスは春らしい明るい印象になります。シックに決めたい方にはネイビーやモスグリーン、大人っぽく演出したいならベージュがおすすめです。
この投稿をInstagramで見る

引用サイト:zozotown
シックなロング丈のドレスも人気です。 会場がレストランの場合は、立ったり座ったりが楽なゆったりしたドレスがおすすめです。 ホテルほど広くないので、華やかなドレスにしすぎるとすこし浮いてしまいます。袖ありのドレスやシックなカラーのドレスが雰囲気になじみます。 引用サイト:zozotown 謝恩会が校内で開催される場合、着替える時間がないこともありますので、卒業式から着ていてもおかしくないデザインのドレス、または着替えが楽なドレスを選ぶ必要があります。 派手すぎる色やデザインのドレスで卒業式から出席してしまうと、周りから浮いてしまいます。ネイビーやブラックなど、定番色で落ち着いたドレス、ワンピースがオススメです。 引用サイト:zozotown 引用サイト:wear お子さんの謝恩会に出席する場合、卒園式(卒業式)と別日に謝恩会が開催される場合があります。会場がどこかに加えて、謝恩会が卒園式終了後に行われるか、後日行われるかによってもドレスの選び方が変わってきます。 卒園式の後の開催の場合、会場がどこであれ、卒園式の服装のまま謝恩会に参加されるママさんが多いようです。 卒園式の服装も、守っておきたいマナーは同じです。加えて、卒園式は「卒業証書を受けとる、厳粛な式典」という意味合いがあるため、黒やネイビー、グレーなど落ち着いた色合いの服装がスタンダードになっています。 シックな色合いのワンピースやスーツを選びましょう。パンツタイプのドレスやセットアップもおすすめです。 卒園式と別日にホテルやパーティ会場で謝恩会が開催される場合は、華やかさを意識したドレスを選びましょう。光沢のある素材や、レース素材のドレスは華やかさをプラスしてくれます。 引用サイト:zozotown 卒園式と別日にレストランで謝恩会が開催される場合、ホテルと同様のドレスアップだと少し浮いてしまう可能性があります。きれいめのワンピースや袖ありのドレス、パンツタイプのドレスがおすすめです。 卒園式と別日に、園内のホールや教室で謝恩会が開催される場合は、保護者が出し物などの企画を行うパターンが多いため、服装もカジュアルな傾向なようです。 先生と子供たち、保護者がみんなで楽しむ会という位置づけで考えて、ニットやパンツ、スカートでの参加で問題ありません。ただ、ジーンズはラフすぎるので、きれい目を意識した洋服にしましょう。 手持ちのお気に入りのドレスで謝恩会に参加したい方、ドレスにしみやシワはありませんか。手入れがしっかりされたドレスは、おしゃれ度をさらにUPしてくれます。ドレス類はおうちでのお洗濯が難しいため、謝恩会前にクリーニングに出してきれいな状態にしておくことが大切です。 また謝恩会参加後に参加した後も、着用したドレスをすぐにクリーニングに出して保管しておくことでドレスが長持ちしますし、いつでもすぐにきれいな状態のドレスを着ることができます。 ただ、卒業式シーズンは新生活の準備やお子さんの入学準備もあり、すごく忙しいですよね。そんな時おすすめしたいのが、宅配クリーニングです。 宅配クリーニングは、スマホやパソコンで申し込み、衣類を配送キットに詰めるだけ。あとは自宅に宅配業者が取りに来てくれて、クリーニング後も自宅で受け取ることができます。わざわざクリーニング店に足を運ぶ必要がありません。 今回は私が特におすすめしたい宅配クリーニングサービス2社を紹介したいと思います。 引用サイト:リナビス リナビスは創業60年の老舗のクリーニング店が運営しています。他社が「手間でやらない」ようなサービスを無料でしてくれる、宅配クリーニングサービスです。 注文の際特別な記載がなくても、リナビス側が気付いたら染み抜きや毛玉取り、ボタン修理などを無料でしてくれる、うれしいおせっかいが一番の特徴です。 また熟練の職人さんが、洋服に一番適した洗い方を判断してクリーニングを行ってくれるので、安心して衣類を預けることができます。 保管も最大12か月まで無料で行ってもらえますので、クローゼットで衣類がカビてしまう心配もありません。謝恩会後にお気に入りのワンピースをクリーニングし、そのまま保管してもらうことができます。 リナビスの料金 リナビスはパック料金制になっています。他社と比べると割高な感じがしますが、8つの充実した無料オプションが含まれているので、オプションを利用する場合はトータルでみると安く注文できます。 ●衣類10点コース…11700円+税(1枚あたり1170円) ●衣類20点コース…19800円+税(1枚あたり990円) 毛玉とり 再仕上げ 等 初めての宅配クリーニングはリナビスさんにして本日返ってきた!とっても丁寧な梱包、仕上がりで幸せな気分になりました毛玉等も本当に綺麗になっていて、素敵なおせっかいありがとうございましたまた来年もリナビスさんに頼もう〜!! — Sao (@xzxw___) November 28, 2020 また、リナビスは衣類だけではなく、バックや靴等のクリーニング、補修サービスもあります。 引用サイト:リナビス 一見お値段が張るように思いますが、クリーニングだけでなく、傷やほつれなどの補修も行ってもらえます。 引用サイト:リナビス 色あせていたスウェード生地がきれいに補修されています。お気に入りのブランド品が、買い替えることなく長く使えたらうれしいですよね。 リナビスではzoomによる事前無料オンライン相談も可能です。傷を補修できるのか、このブランド品は対応してもらえるのかなど、スタッフに相談することができます。ブランド品は特に高価なものになりますので、事前に相談し安心して預けることができます。 謝恩会前に、お気に入りのカバンや靴もお手入れしてみてはいかがでしょうか。 ・こちらが指定しなくても、リナビス側で気づいたら染み抜きや毛玉取り、ボタンのつけなおしを無料で行ってくれる ・衣類の保管が最大12か月まで無料 ・丁寧な仕事に、リピートしたいという声が多い ・カバンや靴など、小物類のクリーニング、補修サービスがある 過去に私がリナビスを使用してみての感想・体験談です。より詳細にリナビスを知ることができますので、是非チェックしてみてください。 ブランドバックの宅配クリーニングの比較についてはこちら。 引用サイト:せんたく せんたく便はリーズナブルな値段設定が魅力の宅配クリーニングサービスです。10点で依頼すれば1点あたり798円で、さらに染み抜きも無料で行ってくれます。 店舗型のクリーニングでは別料金となるコート類も、料金変わらず利用することができます。例えば、店舗型ではコートは1900円+税程かかりますが、せんたく便では798円(10点で利用した場合)ですので、2分の1以下の料金で利用できます。 謝恩会のシーズンはまだまだ肌寒い日が多いので、ドレスと一緒にコートも一緒に利用してみてはいかがでしょうか。 せんたく便の料金 せんたく便の料金もパック料金制になっています。 10パック 7980円+税 ●保管パック(最大11か月お預かり)…5パック 7980円+税 10パック 10980円+税 また、せんたく便には靴のクリーニングと保管ができる、くつパックもあります。 引用サイト:せんたく便 家で洗うことができない革靴もきれいにすることができますし、気になる臭いも消臭できます。同時に色補正も行ってくれるので、色褪せた靴も新品のような色合いを取り戻すことができます。 引用サイト:せんたく便 料金は図の通りで、保管サービスもついています。オプションにはなりますが、撥水加工や靴底の修理も可能です。 ・手頃な料金で宅配クリーニングが利用できる。染み抜きも無料。 ・割高になってしまいがちなコート類も、パック料金でお得に利用できる。 ・靴のクリーニングもあり、色補正までしてもらえる。 私が過去にせんたく便を利用してみての感想・体験談です。より詳細にせんたく便のことが書いてありますので、ぜひチェックしてみてください。 謝恩会のドレス選びのポイントや、押さえておきたいマナーについて、解説してきました。 卒業式、謝恩会、入学式や新生活等、忙しいシーズンになりますので、慌てないように謝恩会の準備は早めにしておきましょう。 ・過度な露出は控える ・足元はヒールありのパンプス ・素足、タイツはNG 【ママさん向け】 会場別ドレスの選び方 ホテル・パーティ会場、レストラン、園内 ホテル・パーティ会場 レストラン 園内 また、手持ちのドレスで参加される場合は事前にクリーニングをしておきましょう。 なにかと忙しい時期なので、自宅に居ながら好きなタイミングで利用できる、宅配クリーニングがおすすめです。 リナビス…こちらが指定しなくても毛玉取りやボタンの補修、染み抜きを無料で行ってくれる。 満足度が高く、リピートしたいという声が多い。 12カ月まで保管サービスが無料。 バックや靴のクリーニング、補修ができるコースがある。 せんたく便…手ごろな値段で宅配クリーニングを利用できる。染み抜きも無料。 費用も高くなりがちなコート類もお得に利用できる。 靴のクリーニング、補修、保管できるコースがある。 この記事が皆さんのお役に立てたら幸いです。謝恩会が素敵な思い出になりますように。 最後までお読みいただきましてありがとうございました。レストランで開催の場合
校内で開催の場合
【ママさん向け】ドレス選びのポイント
卒園式と同日 謝恩会が開催される場合
卒園式と別日 ホテルやパーティ会場で開催される場合
卒園式と別日 レストランで開催される場合
卒園式と別日 園内で開催される場合
お気に入りのドレスはクリーニングを忘れずに
リナビス
料金 ●衣類5点コース…8550円+税 (1枚あたり1710円) 送料 無料 お届け日数 衣類発送日より最短で5日 染み抜き 無料 保管サービス 無料 (最長12か月) その他無料オプション ボタン修理 せんたく便
料金 ●最速パック…5パック 5980円+税 送料 無料(北海道,沖縄、離島は別) お届け日数 最短5営業日 染み抜き 無料 その他無料オプション 再仕上げ無料 まとめ
会場 おすすめの服装 ホテル・パーティ会場 華やかなドレス レストラン 袖ありでシックなドレス・ワンピース 校内 落ち着いたカラーのドレス 会場 おすすめの服装 卒園式と同日 シックなワンピースやスーツスタイル 卒園式と別日 華やかなドレス 卒園式と別日 袖ありのドレス、ワンピース、パンツタイプのドレス 卒園式と別日 きれいめの普段着
コメントを残す