木更津周辺のクリーニング店おすすめ3選!宅配クリーニングも便利!

 

家にいるだけで、古びた服が新品同様に
~クリーニングは宅配する時代~

「めんどくさい。。」「時間がない。。」「値段が高い。。」

洗濯におけるすべての悩みを、一発で吹き飛ばせるのが宅配クリーニングです。

安く、そして早く、家にいるだけで、古びた服が新品同様に。

”質” ”値段” ”早さ”の三つを厳選し、選び抜いた5社の比較はこちら

こんにちは、あかねです。

この記事では、木更津周辺の人気クリーニング店を厳選してご紹介してきます。

1シーズン着た衣類は、仕舞う前にきちんとクリーニングに出さないと、シミや虫食いができたり、カビがはえたり、臭いがついてしまって、次に引っ張り出してきたときに着られなくなってしまうこともあるんです。

でも、いざクリーニングに持ち込もうと思っても、こんなお悩みないですか。

  • 共働きでクリーニング店の営業時間に行けない
  • 子どもを連れてたくさんの衣類を持ち込むのが大変
  • 車がなくて大量の衣類を運べない

私も子育てをしながら在宅で仕事をしているので、正直クリーニングに行く時間がなかなかとれなくて、ついつい後回しになりがちです。

そんなこんなで気がつけば1年経ってた・・・なんてことありますよね。

そういう人におすすめなのが、宅配クリーニングです。

ネットで24時間いつでも申し込みができて、自宅で受け渡しができちゃうからとってもラクなんですよ。

しかも時間の節約になるから、その時間をほかのことに使えるようになるのがうれしいですよね。

使ったことがない人は、「宅配クリーニング」ってどうなの?って気になるところだと思いますので、地元のお店とあわせて、宅配クリーニング事情も調べて詳しくお伝えします。

地元のクリーニング店や、便利な宅配クリーニングを上手に利用して、お気に入りの衣類をきれいに長持ちさせてください。

 

安い!早い!便利な地元のクリーニング店3つ

木更津には、全国チェーンのクリーニング店や地元密着型の老舗クリーニング店があります。

その中から今回は、おすすめの3店をご紹介します。

それぞれのお店の特徴を知って、料金、仕上がりの早さ、サービスや立地など、目的によって上手に使い分けたいですね。

木更津のクリーニング3店
  1. 木更津エリアに15店舗あって便利で安い「ホワイト急便」
  2. きめ細かいサービスで地元の人に愛される老舗「あらいぐま こばやし」
  3. 毎日キャンペーンやイベントをやっていておトクな「クリーニング専科」

 

ホワイト急便

引用サイト:ホワイト急便

ホワイト急便は、木更津エリアに15店舗を展開しています。

今回は、その中で、お買い物ついでに立ち寄りやすい、スーパーやショッピングセンターにある店舗3店をご紹介します。

午前中に預ければ、夕方受け取れる即日仕上げがあるのもうれしいですね。

※受付時間と受け取り時間については店舗毎に異なります。

店舗情報はこちらです。

店名イオンタウン木更津請西 店
住所千葉県木更津市請西南2-27-1
電話番号0438-36-9567
営業時間10:00~20:00
定休日12/31~1/3・5/3~5/4・8/13~8/15

 

店名いなげや木更津 店
住所千葉県木更津市請西2-9-1
電話番号0438-36-1066
営業時間9:30~19:00
定休日12/31~1/3・5/3~5/4・8/13~8/15

 

店名マックスバリュ木更津太田 店
住所千葉県木更津市太田4-18
電話番号0438-23-8141
営業時間9:30~19:00
定休日12/31~1/3・5/3~5/4・8/13~8/15

料金

主な取扱商品と料金はこちらです。

取り扱い商品料 金
ワイシャツ(白/色柄)140円~
ブラウス430円~
ズボン/パンツ(紳士/婦人)440円~
セーター/カーディガン400円~
ネクタイ370円~
ジャンバー550円~
礼服 上750円~
礼服ワンピース1,000円~
オープンシャツ/デザインシャツ430円~
スーツ上(紳士/婦人)530円~
スカート400円~
ワンピース700円~
コート1,000円~
ダウンジャケット1,500円~
礼服 下550円~
あかね
あかね
ワイシャツ140円からはとっても安い!

クリーニングコース

ホワイト急便には普段着のお手入れにぴったりの「レギュラーコース」ブランドなど大切な衣類におすすめの「ハイクラスコース」があります。

レギュラーコースとハイクラスコースの違いはこちらです。

標準工程レギュラーハイクラス
洗い
乾燥
しみ抜き
仕上げ機械仕上げ 
手仕上げ
静電気防止加工
抗菌加工
防カビ加工
樹脂加工 
不織布包装 

オプションサービス

ホワイト急便では、通常のクリーニングだけでは落ちない汚れに対しては、お財布に優しい簡易コースから、様々な溶剤を用い染色補正まで施す特殊コース(5,000~50,000円)まで有料でのシミ抜きで丁寧に落としてくれます。

他にも、汗汚れを落とす汗取り加工や撥水加工、愛情プリーツ加工、香り加工、お布団・毛布の真空パック、リフォームなどのオプションが利用できます。

あかね
あかね
お布団の真空パックは、しまうときの場所をとらないし、カビやダニの心配もないから助かる!

あらいぐま こばやし

引用サイト:あらいぐま こばやし

1970年創業、地元密着型のクリーニング店です。

ほぼ全品無料でシミ抜きをしてくれたり、じゅうたんやふとんなどを持ち込む前に無料で出張鑑定してくれたり、きめ細やかなサービスで地元のみなさんの愛されているクリーニング店です。

店舗情報はこちらです。

店名あらいぐま こばやし
住所千葉県木更津市清見台1-23-17
電話番号0438-22-5807
営業時間7:00~19:00
定休日日曜日

料金

主な取扱商品と料金はこちらです。

取り扱い商品料 金
ワイシャツ300円
紳士ズボン600円~
セーター/カーディガン550円~
ネクタイ400円~
ジャンバー750円~
ポロシャツ500円~
背広上下1600円~
婦人スーツ1400円~
セーラー服/学生服上下1400円
マフラー400円~
ダウンジャケット2000円~
ダウンベスト800円~

 

スマホでお洗濯相談

LINEでお友達登録をすると

  • こんなシミ落ちるの?
  • この洋服洗えるの?
  • シミがついた時の応急処置は?
  • 今夜使いたい服だけど間に合う?

なんてお悩みを解決してくれる、とっても親切なクリーニング屋さんなんです。

こんなものものまで洗える!

あらいぐま こばやしで洗えるもの
  • カーテン
  • じゅうたん・カーペット
  • 玄関マット
  • 布団・毛布

このじゅうたん洗濯したらいくらするの?このカーテンのシミっておちるかなぁ?このふとんきれいになるのかなぁ?

そんなときは、洗濯に出す前に無料でお願いできる「出張!!せんたく鑑定団」に鑑定してもらえば安心ですね。

 

クリーニング専科

引用サイト:クリーニング専科

千葉・茨城を中心に展開しているクリーニング店です。

お得なイベントやキャンペーンを毎日、日替わりで実施していて、いつ行ってもうれしい楽しいサービスが受けられます。

また、泡立ちの少ない洗剤を使ったりと、環境への配慮やエコにも積極的に取り組んでいるのも安心ですね。

店舗情報はこちらです。

店名太田店【コインランドリー併設店】
住所千葉県木更津市太田1丁目3-2
電話番号0438-38-6929
営業時間平日8:00~19:00
日・祝9:00~19:00
定休日水曜日・木曜日

料金

標準仕上げの『スタンダードコース』に加え、大切な一着・デリケート素材の一着のための『イージーオーダーコース』と『ファーストオーダーコース』があります。

取り扱い商品スタンダードイージーオーダーファーストオーダー
ネクタイ200円300円400円
ワイシャツ200円300円400円
カジュアルシャツ200円300円400円
ポロシャツ200円300円400円
ブラウス(シルク除く)200円300円400円
カットソー200円300円400円
Tシャツ200円300円400円
セーター550円750円950円
ズボン550円750円950円
スカート550円750円950円
ワンピース750円1,050円1,350円
ジャケット750円1,050円1,350円
ジャンパー950円1,350円1,750円
コート950円1,350円1,750円
スノーウエア上950円1,350円1,750円
スノーウエア下950円1,350円1,750円
スーツ上下1,300円1,800円2,300円
あかね
あかね
おトクなセット割引や、時間帯・曜日によって割引サービスもあるので、上手に利用しよう!

毎日がラッキーデイ!楽しいイベント満載

クリーニング専科では日替わりでイベントを実施しています。

  • 300円の値引き券かエコバックがもらえるスタンプサービス
  • お会計から割引サービス
  • ステキな商品が当たるクーポンプレゼント
  • 子ども限定!ガチャガチャにチャレンジできるスタンプサービス
  • ゲッツ!ポーズをするとズボンまたはスカートのクーポンプレゼント

などなど楽しいイベントがいっぱいです。

あかね
あかね
おトクなイベントやキャンペーンがいっぱいで、いつ行ってもうれしい

 

忙しくて時間がない人にオススメ 宅配クリーニング

  • 忙しくてクリーニングに持っていく時間がない
  • もちろん取りに行く時間だってない
  • 収納スペースが少なくて困ってる
  • かさばる冬物をまとめて出したい人

そんな人にぜひ使ってみてほしいのが宅配クリーニングなんです。

スマホやネットでいつでも申し込みができて、自宅で受け渡しができちゃうから、忙しくてもいつも身だしなみに気を使いたい私たちの強い味方なんです。

ただ、仕上がりまでに最短2日かかるので、お急ぎの場合は、即日仕上げのある店舗型クリーニングが、早く安くできておすすめです。

また、宅配クリーニングに出すときには衣類が水に濡れないように注意してください。

生乾きや水に濡れた衣類は受け付けてもらえないこともありますし、配送中にカビが生えてしまう可能性もあるので要注意のポイントです。

ビニールに入れてから梱包すれば安心ですね。

木更津エリアで利用できるおすすめ宅配クリーニング2つ
  • 1点から出せて日常使いにぴったりの「リネット」
  • 衣替えの季節にまとめて出すのにおすすめの「リナビス」

日常使いにおすすめ!リネット

引用サイト:リネット

リネットは、1点から受け付けてくれるので、日常使いにぴったりの宅配クリーニングです。

充実したサポートで安心、忙しい人にも使いやすくて便利、高品質でリーズナブルなサービスで多くの人に利用されています。

私も実際にリネットを使ってみました。

スマホで申し込みができて、仕上がりも早く、料金も大満足!とってもおすすめです。

リネットの使い方や体験談、口コミなどをこちらに掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

では、ここからリネットのオススメポイントをご紹介していきます。

商品ごとのクリーニング料金が決まっていてわかりやすい!

よくクリーニングに出すワイシャツなどはパック料金で出すと割高になってしまうこともありますが、リネットならつるしのワイシャツが290円で出せるのが、とっても助かります。

1つ1つの料金が決まっているので、事前にどれくらいかかるのかわかるのが安心です。

引用サイト:リネット

おトクがいっぱいのプレミアム会員制度

プレミアム会員になると、最短2日でお届け、ワイシャツには抗菌防臭加工をプラスするなど、ワンランク上のおトクなサービスが受けられます。

30日間の再仕上げ無料サービスもあるので、安心して大事な洋服を預けられますね。

引用サイト:リネット

しかも、はじめて利用される方は、初月・翌月無料でプレミアム会員のサービスが体験できるで、自分に合うか見極めてから延長してもいいですね。

あかね
あかね
初回申し込み日から、翌月末まで会費は発生しません!

利用方法は?

利用方法はとっても簡単です。

ネットで予約して、梱包用段ボールに衣類をつめて、集荷にきてくれた宅配員に渡せば、あとはきれいになった衣類を受け取るだけです。

引用サイト:リネット

気になった人は、ぜひこちらからポチっとしてみてください。

衣替えの時期におすすめ!リナビス

引用サイト:リナビス

熟練の職人が手間ひまかけた高品質のクリーニングをしてくれるリナビス。

3点からのパック料金だから、衣替えの時期などにまとめて出すのに最適です。

とれたボタンをつけたり、お洋服のほつれを修理したり、おせっかいで非効率だけど、少しでもよい状態にして戻したいという気持ちで大切な衣類を扱ってくれるお店です。

さらに、クリーニング歴40年の熟練職人がいるから高級ブランド、上質素材も衣類も安心して任せられます。

リナビスを実際に使ってみたところ、クリーニングするだけではなく、細やかな気配りがやさしさが感じられて、とてもよかったです。

詳しい体験談や口コミは、こちらの記事にまとめましたので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

では、リナビスのオススメポイントを見ていきましょう。

お得なパック料金

3点からのパック料金で、20点のパックだと税抜き19800円で、どのブランドのお洋服・コート・ダウンでも1点あたり990円!と、とってもおトクになります。

抗菌・シワ予防・柔軟・毛玉防止・静電気防止の5つの加工が標準でついているのもありがたいです。

引用サイト:リナビス

衣類以外にも、布団・毛布・ぬいぐるみ・カーテン・バック・皮革衣類・靴・財布など、いろいろなものを取り扱ってくれます。

引用サイト:リナビス

引用サイト:リナビス

収納が少なくてお悩みの人にうれしい保管サービス

衣類クリーニングコースを利用すると、なんと!最長で12ヶ月間衣類を無料で大切に保管してくれるサービスまであるんです。

品物の保管はリナビスの保管室(衣類に適した環境)で大切に預かってくれるから、すぐ着る予定のない服は、家に置いておくよりいいかもしれないですね。

クリーニングを利用しなくても、有料で衣類を最大20点、最長12カ月間、保管もしてくれます。

引用サイト:リナビス

また、ボタン付け・毛玉取り・アイロンがけ・ほつれ補修・12カ月保管だけの洗わないコースもあります。

引用サイト:リナビス

利用方法は?

リナビスは、入会金・年会費無料の会員登録をして、ネットで注文、集荷キットに衣類を入れたら送って、あとは仕上がりを待つだけです。

あかね
あかね
会員登録すると、すぐにつかえる550円分のポイントがもらえる!

引用サイト:リナビス

使ってみたくなったら、ぜひこちらからどうぞ。

クリーニングから戻ってきた衣類の保管方法は?

 

せっかくきれいになって戻ってきた衣類も、正しく保管しないと、お気に入りの1着の寿命を縮めてしまうかもしれません。

きちんとケアして仕舞っておけば、次のシーズンも気持ちよく着られますよ。

ビニールをかけっぱなしにしない!

クリーニングからもどってきたら、ビニールをかけたまま仕舞っていませんか。

実はこれNG。クリーニングの溶剤の臭いがついてしまったり、湿気がこもってカビの原因になってしまうんです。

まずは、ビニールを外し、衣類を陰干して水分などを飛ばしてから保管するといいですよ。

引き出しにぎゅうぎゅうに入れない!防虫剤は一番上に置く!

防虫成分は、上から下に広がっていくので、衣類の一番上に置くのが正解です。

防虫成分をいきわたらせるために、衣類の量は1つの引き出しにつき8割くらいにしておきましょう。

クリーニングから戻ってきた衣類の保管方法ポイント2つ
  1. ビニールを外して陰干ししてから保管しましょう。
  2. 防虫成分がいきわたるように、防虫剤は引き出しの一番上に置くようにしましょう。

 

まとめ

木更津エリアのおすすめクリーニング店と、便利な宅配クリーニングをご紹介してきました。

急いでいるときには、即日仕上げのあるこちらのクリーニング店がおすすめです。

木更津エリアのおすすめクリーニング店3つ
  • ホワイト急便
  • あらいぐま こばやし
  • クリーニング専科

冬物のコートなどかさばるものを出すときや、クローゼットなど収納スペースが少なくてお悩みなら、衣類を保管してくれるサービスのある宅配クリーニングがおすすめです。

おすすめ宅配クリーニング2つ
  • リネット
  • リナビス

ぜひ、あなたに合ったクリーニング店を見つけて、お気に入りの一着を末永く愛用してくださいね。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です