本サイトはプロモーションが含まれています
羽毛枕の洗い方について紹介します!汚れをスッキリ落とす方法は?
家にいるだけで、古びた服が新品同様に
~クリーニングは宅配する時代~「めんどくさい。。」「時間がない。。」「値段が高い。。」
洗濯におけるすべての悩みを、一発で吹き飛ばせるのが宅配クリーニングです。
安く、そして早く、家にいるだけで、古びた服が新品同様に。
こんにちは、あかねです。
毎日使う枕は肌にも触れるので、汚れやすいですし
清潔にしておきたいですよね。
しかし、羽毛枕だとデリケート素材で洗い方をどうしたらいいか
分からない方もいるのではないでしょうか。
基本的には羽毛枕は洗うことができないです。
ただ、どうしても洗いたいとなると「部分洗い」かクリーニングに出すのがいいでしょう。
最近では「丸洗い」できる羽毛枕もあるみたいですが、
必ず洗濯表示を確認してから判断するようにしてください。
羽毛枕は扱いにくいですが、今回は家庭でもできる簡単なお手入れ方法を紹介します。
キレイな状態で清潔な枕を使った方が、
自分自身も気分良く睡眠を取ることができます。
羽毛枕の宅配クリーニング「リナビス」も紹介しているので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
宅配クリーニングって何? 手っ取り早く宅配クリーニングを利用したい! |
まず羽毛とは何
羽毛枕に使われている、羽根は水鳥の羽根を洗浄消臭することで、
作られている天然素材です。
水鳥は体温を調節するため、纏っている羽毛、羽根になるので
非常に通気性がよく、保湿性にも優れています。
羽毛枕と羽根枕の違いは何かというと、
フェザーとダウンの比率によって変わります。
フェザーが50%以上で羽根枕となり、ダウンが50%以上で羽毛枕になります。
引用:西川ストアONLINE
羽毛枕は洗濯できるのか
羽毛枕といっても様々な種類があります。
まずは、手持ちの枕が家庭で洗えるかどうか
洗濯表示を確認してください。
羽毛枕はデリケートな素材なので、ほとんどが「水洗い不可」のマークが付いています。
つまり、家庭での洗濯ができないということになります。
しかし、毎日使うものなので汚れは気になるものです。
中には洗濯機で「丸洗い」できるものもありますが、
ほとんどができないので「部分洗い」になります。
今回は「丸洗い」と「部分洗い」のふたつに分けて紹介していきます。
洗濯表示マーク
枕の基本的な洗濯表示はこちらになります。
液温は40°を限度。 洗濯機で洗濯ができる。 |
|
液温は40°を限度。 洗濯機で弱い洗濯ができる。 |
|
液温は30°を限度。 洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
|
液温を40°を限度。 手洗いができる。 |
|
家庭での洗濯は禁止。 |
家庭での洗い方
「丸洗い」と「部分洗い」について説明していきます。
丸洗い
①ネットに入れる
②「ドライコース」「ソフトコース」で洗う
③風通しのいい場所で干す
①ネットに入れる
枕をネットに入れて、洗濯機に入れる。
他の衣類などと一緒に洗うのではなく、羽毛枕単体で洗うようにしてください。
②「ドライコース」「ソフトコース」で洗う
弱水流モードでを選び、おしゃれ着用洗剤などで洗います。
よく洗った後は、泡をよくすすいでください。
③風通しのいい場所で干す
洗濯が終わったら、天日干しは避けて風通しのいい場所で2〜3日干して湿気を取り除く。
干している間は、中に空気を入れるイメージで干している間はよく振って
中の羽毛に風を通すようにしてください。
気をつけてくださいね。
-
- 自宅の洗濯機に入らないひとは、無理矢理入れてしまうと
- 壊れてしまう可能性があるので、注意してください。
部分洗い
【用意するもの】
●中性洗剤
●タオル2枚
●洗面器
①中性洗剤で洗浄液を作る
②タオルで叩くように拭く
③水拭きする
④乾いたタオルで拭く
⑤風通しのいい場所で干す
①中性洗剤で洗浄液を作る
洗面器にぬるま湯を入れ、その中に用意した中性洗剤を入れて洗浄液を作る。
②タオルで叩くように拭く
①で作った洗浄液にタオつをいれて浸します。
その後、固く絞ってタオルで枕を叩くように拭きます。
③水拭きする
流水でタオルを湿らせ、先程と一緒で固く絞ります。
枕に残った洗剤を拭き取るように、水吹きを行います。
④乾いたタオルで拭く
もう一枚の乾いたタオルで、羽毛枕の水分を拭き取ります。
⑤風通しのいい場所で干す
風通しのいい場所で、1日しっかり乾かしてください。
【羽毛枕を洗濯する時におすすめ中性洗剤】
引用:エマール
おしゃれ着用洗剤は、羽毛枕のようなデリケートな素材をダメージを与えることなく
洗うことができるので、とてもおすすめです。
デリケートなんだからちゃんとおしゃれ着用洗剤で手洗いしてよ!!!
— 2891 (@tubaki2891) February 25, 2021
クリーニングを利用する
家庭での洗濯のやり方を紹介してきましが、やはりお手入れには限界があります。
洗濯表示を確認して、クリーニング屋さんに持っていきましょう。
分からなければ羽毛枕が対応してくれるのか、問い合わせてみてください。
クリーニングでは、「特殊な溶剤」を使って洗濯をするため
皮脂汚れなど、枕の奥の汚れまでキレイに洗うことができます。
家庭では水で洗うだけなので、なかなか全てをキレイに洗うことはできません。
プロの手で洗ってもらえるので、羽毛にかかる負担も少なく
弾力のある状態でキレイに仕上がります。
宅配クリーニングがおすすめ
出向くのが難しい人や、布団などと一緒に出したい時は
宅配クリーニングがおすすめです。
リナビス
引用:リナビス
リナビスはシーツも枕も一緒にクリーニングに出すことができます。
布団の宅配クリーニングだと、布団だけというところが多いので
枕とシーツ一緒に出せるのは、便利でありがたいサービスです。
料金プラン
引用:リナビス
枕の追加料金 | ||||
点数 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 |
料金 | 1,650円 | 3,300円 | 4,950円 | 6,600円 |
シーツの追加料金 | ||||
点数 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 |
料金 | 880円 | 1,760円 | 2,640円 | 3,520円 |
他にも、枕カバー、毛布、電気毛布。ベビー布団(掛・敷)など
色々な小物の布団を出すことが可能です。
羽毛枕をこまめに手入れする
正直、羽毛枕自体を洗うことはとても大変です。
何より乾くのに時間がかかるので、乾きが中途半端だと生乾きのニオイだったり
フワフワ感がなくなってしまいます。
しかし、普段から少しでも気にしてできるお手入れ方法を行うだけで
洗濯の手間がグンっと楽になりますよ。
こまめにカバーを洗う
枕カバーは直接肌に触れているので、週に1回は洗うように心がけましょう。
カバーを外すことで枕本体のシミや汚れにも気付くことができます。
その時に汚れを発見したら、お湯で絞ったタオルで擦ると
時間が経っていないので汚れを落とすことができます。
分厚いカバーをする
分厚いカバーにすると、汗などのかいた時に
枕本体まで汚れるのを防ぐことができます。
天気の良い日はこまめに干す
枕は使っていると、湿気などで重くなりフワフワ感がなくなってきてしまいます。
日光に直接当てるのはあまり良くないですが、消臭効果もあるので
時間を決めて、天日干しする日があってもいいです。
その後は、風通しのいい場所で干すようにしましょう。
ペッタンコになった羽毛枕を干す!干す!干す!
— ゆーま (@uma1718) August 27, 2011
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は羽毛枕のお手入れ方法などを紹介してきました。
【丸洗い】
①ネットに入れる
②「ドライコース」「ソフトコース」で洗う
③風通しのいい場所で干す
【部分洗い】
①中性洗剤で洗浄液を作る
②タオルで叩くように拭く
③水拭きする
④乾いたタオルで拭く
⑤風通しのいい場所で干す
必ず洗濯表示を確認してから、どのように洗うか決めて
洗濯するようにしてください。
枕の内側かで汚れることは、そんなにはないと思うので
基本的には部分洗いでキレイに落とすことができます。
そして、日頃のお手入れ方法でも清潔に保つことが可能です。
それでも、気になる汚れなどがある場合は
近所のクリーニング店に持っていくことをおすすめします。
宅配クリーニングは「リナビス」が布団やシーツも一緒に出すことができるので
まとめて出したい時はおすすめです。
清潔な枕で良質な睡眠を手に入れてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント