本サイトはプロモーションが含まれています
ワイシャツクリーニングのたたみ仕上げとは?メリットや料金を解説
家にいるだけで、古びた服が新品同様に
~クリーニングは宅配する時代~「めんどくさい。。」「時間がない。。」「値段が高い。。」
洗濯におけるすべての悩みを、一発で吹き飛ばせるのが宅配クリーニングです。
安く、そして早く、家にいるだけで、古びた服が新品同様に。
こんにちは、あかねです。
みなさんワイシャツをクリーニングに出した際にたたみ仕上げができることをご存じでしょうか。
ワイシャツをクリーニングに出すと「ハンガー仕上げ」もしくは「たたみ仕上げ」から仕上がりを選ぶことが出来ます。
何も指定しない場合だとハンガー仕上げで出来上がってきますが、親切なところだとどちらの仕上がりがいいのか確認してくれるところもあります。
また、たたみ仕上げとハンガー仕上げでは料金が違い、たたみ仕上げのほうが高くなっています。
わざわざプラス料金を払ってたたみ仕上げにする必要はないと思う人もいるかもしれません。たたみたいなら自分でたためばいいと考える人もいるかもしれません。
しかし、いざワイシャツをたたもうとすると意外と綺麗にたためずぐちゃぐちゃになってしまったり、適当にたたんで置いておくとシワになってしまいます。
せっかくクリーニングで綺麗に仕上がってきたのに着るときはシワシワでは悲しくなりますよね。
クローゼットに綺麗にたたまれた状態で保管できると、見た目もすっきりしていて気持ちがいいです。
持ち運ぶ時もぐちゃぐちゃになる心配も無くなりました。
ワイシャツを誰かに渡す時などにもたたみ仕上げにすると丁寧で喜ばれますよ。
この記事では、ワイシャツクリーニングのたたみ仕上げについて、メリットやハンガー仕上げとの違い、料金など、たたみ仕上げをどのように活用していくといいのか解説していきます。
宅配クリーニングって何? 手っ取り早く宅配クリーニングを利用したい! |
ワイシャツクリーニングのたたみ仕上げとは
恥ずかしながら私もたたみ仕上げのことを知りませんでした。
いつも出すクリーニング店では何も聞かれずハンガー仕上げで仕上がってくるので、何の疑問も持たずそのまま受け取っていました。
ただワイシャツは仕事柄よく着たので、クリーニングを利用していたのですがハンガーが膨大な量になるのです。
ハンガーは毎回クリーニング店に返却していましたが、毎回もっていくのも面倒だし、持っていかないと溜まって邪魔になるし困っていました。
そんな時にたまたま違うクリーニング店へ持っていき「たたみ仕上げも出来ますが、ハンガー仕上げでよろしいでしょうか」と聞かれたのです。
思わず「たたみ仕上げって何ですか」と聞いてしまったことがあります。
仕上がったワイシャツを取りに行くと、綺麗にたたんだ状態でビニールがかかっていました。
保管するのにも持ち運ぶのにもとてもらくです。
こんな便利な仕上がり方を知らないのは、もったいないなと思いました。
自分でたためるのではないか。と考える人もいるようですがワイシャツを綺麗にたたむのは意外と難しいものです。
せっかくクリーニングで綺麗に仕上がったものをシワシワにしてしまっては意味がありません。
プロにお願いして綺麗に仕上げてもらいましょう。
ワイシャツたたむの難しいww研修はしわくちゃシャツでのぞむことになりそう(´Д` )
— N (@6jo_aq) March 30, 2012
ワイシャツ上手くたためない…(;ω;)
どーやったら綺麗にたためるんだか(;ω;)— らっち🧸 (@ratchdayo) June 18, 2019
クリーニング屋でたたみ仕上げするメリット
ハンガー仕上げより割高になってしまいますが、プラス料金を払ってでもたたみ仕上げにするメリットがあります。
ハンガーがたまらない
クリーニングでハンガー仕上げにするとハンガーはどんどん溜まっていきます。
クリーニングハンガーの処理方法としては
- クリーニング店へ返却する
- 自宅で利用する
- 自宅で処分する
などの方法があります。
ハンガーをクリーニング店へ返却するとポイントが付き、そのポイントがクリーニングの際に利用できるお店もあるようですが、返却するのも面倒だったり、クローゼットで場所をとって邪魔になったりします。
たたみ仕上げならハンガーはついてこないので、ハンガーがたまって困ることはありません。
綺麗なまま持ち運べる
出張で持ち運びたいときや、郵送して送りたい時などでも綺麗な状態で持ち運びができます。
バッグやスーツケースに入れるために自分でたたむ手間もはぶけます。
プロがたたんで仕上げてくれたものを荷造りの際に入れるだけでいいので、現地であけたらシワシワになっていた・・・なんてことも心配する必要がありません。
ビニールもきちんとかかっているので、埃や汚れからも守ることが出来ます。
襟や袖もピシッとした状態で気持ちよく着ることができます。
京都旅行後の出張に備え、初のワイシャツたたみ仕上げ。準備万端すぎる。
— たのだるま@中小企業特化のコンサル (@83Tano) September 8, 2019
コンパクトに収納できる
コンパクトに綺麗にたたんで仕上げてくれるので収納にもこまりません。
全てのワイシャツをハンガーにかけて置ければ良いですが収納にも限りがあるのでそうもいきませんよね。
衣替えの時期など当分着ないものはたたんでしまっておく人もいるかと思います。
綺麗にたたまれているので見た目もスッキリして気持ちがいいです。
重ねて保管しておく場合は襟の部分が重ならないように交互に乗せて保管するとたたみじわ予防にもなります。
襟元がつぶれていない
たたみ仕上げをすると、襟元がつぶれないように紙などで出来た型がついてきます。
襟の型崩れも防げるので、自分でたたむより断然綺麗な状態で着ることができます。
クリーニング屋でたたみ仕上げを行うデメリット
ハンガー仕上げよりも高い
たたむ手間がある為たたみ仕上げはプラス料金になっています。
1回1回の値段はそんなに高くはありませんが、毎回たたみ仕上げにすると金額がかさんでしまいます。
ハンガー仕上げとうまく使い分けるといいかもしれません。
たたみじわがつく
たたみ仕上げはプロの手で綺麗にたたんありますが、長期間そのままにしておくとたたみじわがついてしまうことがあります。
出張などでたたみ仕上げで持って行った際には、ついたらすぐハンガーにかけると良いでしょう。
衣替えなどで長期間保管し、着る時にたたみじわが気になるときは自宅でアイロンをかけるのも一つの手です。手軽な方法として市販のシワ取りスプレーをかけてのばしたりするのも効果的ですよ。
そもそもクリーニングのハンガー仕上げとは
ハンガー仕上げとは文字のごとくハンガーにかけた状態で仕上がってくることを言います。
- シワにならず着用したときに綺麗に見える
- すぐに着る際に便利
- ハンガーを再利用できる
- 値段が安い
メリットもありますが、クリーニングハンガーがたまってしまって困っている方も多いと思います。
クリーニング屋さんに返却したり、自宅で処分する以外にも様々な活用方法がありますよ。
フリマサイトで売ったり、リメイクして活用出来たりもします。
こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
[nlink url=”https://deliverycleanlife.com/hanga/”]
クリーニングのたたみ仕上げの料金相場
無料で行ってくれるところもあるようですが、基本的には数十円~数百円はプラスになるようです。
お店によって違うので、確認するようにしましょう。
ワイシャツ仕上げ方による料金の違い
ハンガー仕上げ | たたみ仕上げ | |
ホワイト急便 | 170円 | 220円 |
リネット | 290円 | 390円 |
クリーニングのたたみ仕上げで保管する際もビニールをはずす
たたみ仕上げで受け取った際ビニールがかけてあるとおもいますが、これはなるべく早く取りましょう。
綺麗な状態で保管したいから袋はかけたままのほうが良いと思いがちですがそれは間違いです。
ハンガー仕上げでかけてあるビニールと同様で、ビニールの中に湿気がこもってしまうとカビの原因にもなります。
衣替えなどで長期間保管する際もビニールから外して保管するようにしましょう。
クリーニングのたたみ仕上げについてのまとめ
この記事ではワイシャツクリーニングのたたみ仕上げについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
私のようにハンガー仕上げを知らなかった人は、なぜこんなに便利なシステムを早く使わなかったのだろうと思ってしまいますよね。
- ハンガーがたまらない
- 綺麗なまま持ち運べる
- コンパクトに収納できる
- 襟元がつぶれていない
これだけ見ても普段の家事の手間や出張へ行く際の荷造りの手間からも解放されます。
借りたワイシャツを返す際にも、自分でたたんであるものよりも、より丁寧に感じてもらえます。
不要なハンガーがたまらないのも嬉しいですよね。
自分の手で綺麗にたたむといっても限界があります。
ぜひプロの手で綺麗にたたまれた、たたみ仕上げを利用して日常生活の質をあげてみてください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント